本機構について
組織・分野・エリアの垣根を越え、取り組むべき「課題」や「テーマ」について検討から施策創出までを共に行い、渋谷区の課題解決と価値創出を目指します。
活動内容
テーマごとにワーキンググループを設定し、取り組んでいます。テーマについては、今後の活動や議論を踏まえアップデートしていきます。
役員/フェロー・会員2022年11月11日時点
役員/フェロー
※五十音順
-
会長
- 森川博之(東京大学大学院工学系研究科 教授)
-
副会長
- 南雲岳彦(一般社団法人スマートシティ・インスティテュート専務理事)
-
フェロー
- 葉村 真樹(東京都市大学 総合研究所 教授)
林・小野 有理(有理舎主宰/前 四條畷市副市長)
正会員
旭化成ホームズ株式会社 / 日本電気株式会社 / 株式会社セールスフォース・ジャパン / ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 / 株式会社デンソー / Palantir Technologies Japan株式会社 / Whole Earth Foundation Japan株式会社 / 一般社団法人 One Smile Foundation / 株式会社バカン / アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 / 東京電力パワーグリッド株式会社 / Plug and Play Japan株式会社 / 株式会社JTB / ミレー株式会社 / ArchiTwin株式会社
賛助会員
一般財団法人渋谷区観光協会
事務局
募集・入会申込
理念・趣旨に賛同し、本会でのつながりを通じて渋⾕区全体の振興を⽬指すパートナー企業を募集しています。
お問い合わせ先
ご興味のある⽅はぜひお問い合わせください。
よくあるご質問
ご興味のある⽅はぜひお問い合わせください。
正会員・賛助会員の違いは?
複数のワーキンググループに所属可能ですか?
入会後の活動頻度は?
・総会:年2回
・運営委員会:年4回
・ワーキンググループ全体会:隔月
・ワーキンググループ定例会:月1~
・プロジェクト会:随時
・勉強会:随時(希望者)
・コミュニティ:随時(希望者)
お問い合わせ
シブヤ・スマートシティ推進機構へのお問い合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。
send an inquiry in English, please click the button below.
ENGLISH